MENU
  • お知らせ
  • 塾長挨拶
  • 教育方針
  • 特長
  • コース案内
  • 講師紹介
  • 教室紹介
    • 東京(本郷校)
    • 岡山(岡山校)
  • 保護者さまの声
  • よくあるご質問

東大キッズ

  • お知らせ
  • 塾長挨拶
  • 教育方針
  • 特長
  • コース案内
  • 講師紹介
  • 教室紹介
    • 東京(本郷校)
    • 岡山(岡山校)
  • 保護者さまの声
  • よくあるご質問
東大キッズ
ハイレベルな中学受験につながる
小学校低学年・幼児専門教室
体験授業申込

東大キッズ卒塾生 2024年度 灘中学合格!
小学校低学年までに学力の土台を作り上げます

東大キッズ卒塾生 2024年度 灘中学合格!
小学校低学年までに学力の土台を作り上げます

お知らせ

  • 各校共通

    ホームページをリニューアルしました。

    2024年9月6日
もっと見る
  • 東京(本郷校)

    本郷校のお知らせ③

    2024年8月9日
  • 東京(本郷校)

    本郷校のお知らせ②

    2024年8月9日
  • 東京(本郷校)

    本郷校のお知らせ①

    2024年8月9日
  • 岡山(岡山校)

    岡山校のお知らせ③

    2024年8月9日
  • 岡山(岡山校)

    岡山校のお知らせ②

    2024年8月9日
  • 岡山(岡山校)

    岡山校のお知らせ①

    2024年8月9日

塾長挨拶

お子様の心と能力、やり抜く力を育てるカリキュラム。

東大キッズでは、「子供の可能性は無限です。その可能性を引き出すことができるのも幼児から」お子様の成長を日々願いながら指導に取り組んでいます。
 東大キッズでは、お子様の年齢や目的に合わせて、カリキュラムを組み合わせて指導します。その成果は受験合格や成績向上にとどまらず、世界で活躍する人財としての成長も大いに期待できます。学力の差は時間の差です。早く取り組めばそれだけ子どもの可能性が広がります。ぜひ、大切な幼児期の学習を一緒に取り組んでみませんか。

早期英才教育 東大キッズ
幼稚園教諭資格 塾長 藤井 小百合

メディアで紹介されました!

Webマガジン「Oggi」に掲載

「わが子を東大に現役合格させた
塾講師が教えるメソッド」

Oggi掲載記事

東京大学現役合格

長男のご紹介

ラ・サール中学合格
岡山白陵中学合格
岡山大学教育学部附属小学校合格
慶應義塾大学経済学部合格
最大手銀行就職

横浜市立大学医学部医学科合格

長女のご紹介

神戸女学院中学合格
岡山白陵中学合格
ノートルダム清心女子大学附属小学校
慶応義塾大学理工学部合格
慶応義塾経済学部合格
​医師

東大キッズの教育方針

自ら学ぶ力を育てる
主体的に学ぶ力をみにつけます
飛び級指導
理解をしっかり深め更なるステップへ
(理解が不十分なまま次へ進みません)
礼儀を大切に
挨拶を重視し
礼儀正しさを育てます

東大キッズの特長

幼児期 にピグマリオンメソッドを学んだ多くの生徒が開成中 ・灘中や東大などの難関校に合格していることをご存知ですか?

幼児期 にピグマリオンメソッドを学んだ多くの生徒が開成中 ・灘中や東大などの難関校に合格していることをご存知ですか?

最難関中学合格者多数輩出実績塾の幼児部門にて採用の『ピグマリオンメソッド』

『ピグマリオンメソッド』は、開成・灘中学や東大・医学部等へ進学した生徒たちが幼児期から体験し、多様な能力をバランス良く伸ばしてきた教育方法です。このメソッドは、指先能力/空間能力/図形能力/思考力/判断能力/数論理能力の全6つの力を体系的に育成します。これらの能力は、難関中学への進学だけでなく、生涯学習の基盤となります。東大キッズでは、このピグマリオンメソッドを取り入れ、幼児期からの学力の土台づくりを重視し、お子さまの可能性を最大限に引き出す環境を整えています。

お子さまの能力に合わせた「飛び級指導」
ー わからないまま進みません ー

東大キッズは、お子さま一人ひとりの成長段階と目標に合わせた最適な学習プランを提供することを大切にしています。私たちの特徴の一つが、飛び級制度です。早い段階で高い目標を持つお子さまや、一般的な進度より早く学ぶことができるお子さまに対して、この制度を活用し、学力の向上を目指します。ただし、私たちが特に重視しているのは、ただ進むだけでなく、深く理解することです。お子さまの理解なしで先に進んでしまうことはありません。お子さまの能力に合わせた「飛び級指導」を行い、しっかりと基礎を固めた上で進んでいきます。

指導には、全国的に評価の高い教材「ピグマリオンぷち」「理英会」「四谷大塚 予習シリーズ」「育伸社 ほーぷ」を用いています。これらの教材を活用しながら、東大キッズの特色である個別対応型の指導を実施しています。それぞれの教材が持つ特性を最大限に引き出し、お子さま一人ひとりの学習ペースに合わせた指導を行うことで、着実に学力を伸ばします。

塾長の実践的な育児経験から、保護者の皆さまへ具体的なアドバイスを実施いたします

塾長自身、自らの子どもを難関中学受験から東京大学や医学部入試まで伴走し、育て上げた経験を持っています。息子は東京大学へ現役合格、そして卒業後は最大手銀行へと進みました。また、その他にも慶應義塾大学への合格実績があり、中学受験ではラ・サール中学に合格しました。同様に、娘も横浜市立大学医学部へ合格し、卒業後は医師として活躍しています。彼女もまた、慶應義塾大学と神戸女学院中学に合格しています。

塾長の子育て経験から得た知識と実践的な視点を活かし、東大キッズでは保護者の方々にも子育てに関する具体的なアドバイスを実施しています。また、塾長の教育理念をスタッフ全体で共有し、スタッフ一丸となって保護者の子育てを支えることを使命としています。私たちはお子さま一人ひとりの成長に真摯に向き合い、共に歩んでいくことを大切にしています。保護者の皆さまとともに、お子さまの可能性を最大限に引き出し、明るい未来を築いていくために努力してまいります。

体験授業申込

コース案内

ピグマリオンメソッドは「教える」教育ではなく子どもたちが自ら「学ぶ」幼児教育法です。
指先、空間、図形、思考・判断力、数理論、言語の6つの能力を育てていきます。学具(教具)と学材(プリント)のミックス授業を取りいれることで、子どもたちの実感(見る・聞く・触るなど)を大切にし、思考回路を刺激しながら思考力を伸ばします。

ピグマリオンぷちの詳細へ

[対象年齢]   
2歳〜小学4年生

ご両親と共に子育てを考え、伸び続ける子どもたちに「考える力」を育む体験型授業を提供します。幼・小学校受験に対応したカリキュラムで、今だからこそできる多くの体験を通じて「自分で考えられる力」を身につけます。受験に向けたポイントや家庭学習、学校情報、入試情報などもサポートします。

理英会の詳細へ

[対象年齢] 
年少下(2歳)
年少(3〜4歳)
年中(4〜5歳)
年長(5〜6歳)

全国区最難関中学受験の基礎固めを着実に進めます。小学校低学年からための基本概念の理解を重視し、受験テクニックではなく正しい考え方を小学1年生から養うことに力を入れます。15万人の小学生が受験する全国統一小学生テストは、四谷大塚が主催しています。楽しく少人数精鋭で授業を行い、個々の生徒に寄り添った難関中学受験対策を行います。

四谷大塚NETの詳細へ

[対象年齢] 
小学生

育伸社【ほーぷ】は、中学受験に向けた万全のサポートを提供する教材です。基本・標準・応用の三つのレベルに分かれており、基礎から応用までを段階的に学ぶことで、受験に必要な知識とスキルを確実に身につけることができます。また、受験を考えていないお子様にも同等の学力と思考力を育成し、将来にわたって役立つ能力をしっかりと養成します。さらに、定期テストを通じて学習の定着度を確認し、学力の向上を実感しやすいカリキュラムとなっています。

ほーぷ教材の詳細へ

[対象年齢] 
小学生

個別授業コースは、ハイレベル進学塾に通うお子さまを対象に、一人ひとりの学習スタイルや目標に合わせたオーダーメイドの授業を行います。経験豊富な講師が、生徒の理解度や進捗に応じてカリキュラムを柔軟に調整し、効果的な学力向上を実現します。個別指導により、着実に目標達成を目指すことができます。

[対象年齢] 
幼児~小学生

体験授業申込

保護者さまの声

東大キッズ卒塾生、2024年灘中学合格!

Mくん(2歳〜小3 東大キッズ在籍)保護者さまから嬉しい報告がありましたので、掲載させていただきます。

(Mくん保護者さまの声)
本日、灘中学の合格を頂く事が出来ました。合格した暁には一番に東大キッズ藤井先生へご報告したいと思い頑張ってきました。
幼少期より誰よりも早く息子の才能を見つけてくださり、難しい問題にも粘り強く指導頂きました。現在の学力の礎を築いてくださいました。藤井先生の指導がなければ、この合格を勝ち取る事は出来ませんでした。
藤井先生から「幼少期の学習が大切です」と伺っていましたが、これほどまでに大切なものであるかと、年齢が上がり学習内容が難しくなればなるほど痛感しました。
東大キッズで藤井先生と出会えた事に感謝しております。

。

保護者さまの声の一覧へ

教室紹介

東京(本郷校)

住所:〒113-0033  東京都文京区本郷4-25-11 メゾンベリテ2F
TEL:050-6872-6980

詳細はこちら

岡山(岡山校)

住所:〒700-0013  岡山市北区伊福町2丁目2-6
TEL:086- 255 -9705

詳細はこちら

講師紹介

国語・算数
ピグマリオン・理英会
ピグマリオン・理英会
国語・算数
国語・算数

入会までの流れ

STEP
専用フォームから体験授業申込

体験授業の申込みは専用フォームから受け付けております(24時間いつでもご利用いただけます)。プログラムに関する具体的な内容や疑問点がある場合、専用フォームにてお問い合わせください。体験授業料は1コース2,200円(税込)、2コース3,300円(税込)となっております。

STEP
体験授業の実施

お子さまにはご希望コースの体験授業を行います。保護者の方には、後ろでその様子をご参観いただきます。

STEP
入会手続きの実施

書類のご記入及びご提出、入会諸費用のお支払い等、ご入会手続きを行います。
入会手続きはスタッフが丁寧にご案内いたします。
※ご入会時に体験料金を入会金から引かせていただきます。

体験授業申込

Instagram

[instagram feed=”1344″]
 体験授業申込
東大キッズ

東京(本郷校)
住所:〒113-0033  東京都文京区本郷4-25-11 メゾンベリテ2F
TEL:050-6872-6980

岡山(岡山校)
住所:〒700-0013  岡山市北区伊福町2丁目2-6
TEL:086- 255 -9705

 

  • プライバシーポリシー

© 東大キッズ.

  • 体験授業申込